社会福祉法人 永寿荘

tel:048-625-5000
お問い合わせ 介護採用情報 保育採用情報
         

ホームに戻る扇の森 ブログ > 扇の森ってこんなところ!③

扇の森 ブログ

2016.1.16扇の森ってこんなところ!

扇の森ってこんなところ!③


こんにちは!
生活相談員の内藤です☆

夏ごろに
扇の森ってこんなところ!と銘打って
パンフレットには載っていない
扇の森の特長やお部屋の様子などを
ご紹介しておりましたが
久しぶりに今日はその第3弾!!

今日は
地域交流スペース 萬び舎 をご紹介!

萬び舎とかいて、まなびやと読みます

1階廊下の突き当たりにあるホールのことで
催し物を行う時にメイン会場として使われることもあります

つい最近はお正月のときに
扇神社を設営し、ご入居者様が行き来し大変にぎわいました!
P1010528

また、時折お見えになるボランティア様の演奏などでも使用します☆
こちらの写真は、先日のボランティア演奏での一コマ
IMG_20160109_183751

そのほかにも
地域の皆様の催事やサークル活動の場所としても使用しております!

実は外からも入ることのできる入り口があり、
老人ホームの玄関を通らずとして萬び舎が入ることが可能です!

ここ最近では
・コーラスサークル
・踊り
など、多種多様なグループの活動場所の一つとしても
ホールを使っていただいております

実際来所されたときは
ぜひ萬び舎もご覧くださいね

——————————————–
「For the Community
~地域の皆さまのために私たちが出来ること~」

社会福祉法人 永寿荘
特別養護老人ホーム 扇の森

〒331-0071
埼玉県さいたま市西区高木602
TEL:048-625-5000

http://blog.livedoor.jp/oginomori/

☆Facebookもやっています!☆
https://www.facebook.com/eijuso2004
——————————————–

月刊アーカイブ

読者登録

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。


 



各施設紹介

  • 扇の森
  • 今羽の森
  • 今羽の森WEST
  • ご福あげお
  • リハビリデイサービスnagomi
  • サービス付き高齢者向住宅 和楽久 桶川
  • リハビリデイサービス Wellness桶川
  • 社会福祉法人永寿荘について
  • 動画で見る永寿荘
  • 新卒・キャリア採用
	求人サイト
  • お問い合わせフォーム
  • 社会福祉法人永寿荘 副理事長のブログ
  • 社会福祉法人永寿荘
  • おうぎの森幼稚園
  • さいわい保育園
  • 学校法人永繝学院
  • つつじが丘幼稚園