2008.10.16未分類 おうぎの森保育園の運動会に参加しました! 先日行われた、おうぎの森保育園運動会に 扇の森デイサービスセンターのご利用者様が参加してきました! かわいい園児たちが青空の下で一生懸命走る様子や、 何度も何度も練習したソーラン節を披露する姿に、 涙ぐまれる方もいっらっしゃいました。 とにかくとっても楽しい1日となりました(^◇^) 中でも、園児と一緒に競技に参加した“お玉リレー” 最高に盛りあがりました! 天気がよくてとっても気持ちいいです。 お年寄りともすっかり仲良し♪ おうぎ組の園児たちが、わかりやすく競技の説明をしてくれました。 お玉にボールを入れて、園児→お年寄り→園児→お年寄り といった感じで ゴールまでボールを運びます。 お年寄りを気遣って、やさしくボールを運ぶ園児の姿に 改めて異世代交流の素晴らしさを実感しました。 (保育園が開設してすぐの頃は、 お年寄りとどう接していいかわからず人見知りをしていた園児たちですが、 今では優しい気遣いや声かけを自然にしてくれるようになったんです) とっても素敵な笑顔です。 みんなで協力して無事競技終了です。 園児たちからメダルがプレゼントされました。 みんなそろって退場です。 大好きなおじいちゃんと♪ 扇の森ご利用者様とおうぎの森保育園児は 日ごろから触れ合っているからこそ とっても素敵な関係が出来上がっています。 園児が老人ホームに入ってくるなり 「おじいちゃーん!」 「おばあちゃーん!!」 と、駆け寄る姿は、心温まる光景です。 こんな光景が地域で見られるように・・・ 少しづつ扇の森から発進していきたいと考えています。