社会福祉法人 永寿荘

tel:048-625-5000
お問い合わせ 介護採用情報 保育採用情報
         

ホームに戻る扇の森 ブログ > 新型コロナウイルス感染症に関するご報告

扇の森 ブログ

2022.2.12扇の森

新型コロナウイルス感染症に関するご報告


2022年2月12日

各位

社会福祉法人 永寿荘
理事長 永嶋 美喜雄
特別養護老人ホーム 扇の森
施設長 渡邉 泰司

 新型コロナウイルス感染症に関するご報告

  拝啓、時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は弊社社業の発展に付き格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

 さて昨晩(2/11)、定期的に実施している自主検査において、弊施設職員にPCR検査陽性(+)者が1名確認されましたが、検査キットを用いた自主検査であった為、その後医療機関に受診したところ、そこで行われた抗原検査では陰性(-)となり、本人にも特段症状が見られていない事から、正式に陽性者としては扱われない状況となりました。しかし、施設としては、自主検査とはいえ一度陽性が確認されている結果を踏まえ、嘱託医と相談の上、当該職員を陽性者とみなし対応する事にさせていただきました。

 これを受け、濃厚接触の可能性が考えられる、ご入居者様5名と職員3名に対し、抗原検査を実施しましたが、結果はいずれも陰性(-)となっております。またその後も、当該職員及び、ご利用者様やその他職員に感染を疑う症状は出ていません。

 今回、当該職員に症状が出ていない事から、検体を採取した2/7(月)を基準日として、7日後の14日(月)までを経過観察期間とし、2階への立ち入りを制限する形で感染症対策を強化し対応します。

 それに伴い、2階でのショートステイ新規受入れについても、同期間中止とさせていただきます。ご利用を予定されていた皆様には、ご迷惑をお掛けする事となり、大変申し訳ありません。1階デイサービスセンター・3階でのショートステイ受入れにつきましては、階が違い濃厚接触となる可能性はありませんので、状況をご説明させていただいた上、ご利用を継続いただいております。

 <連絡先> 特別養護老人ホーム・ショートステイ・デイサービスセンター 扇の森
電話番号: 048-625-5000

  皆様には、多大なるご不安とご心配お掛けし誠に申し訳ございません。万が一に備え、皆様の体調により一層の注意を払い、もしもの体調の変化にも迅速に対応出来る様、準備をして参ります。何卒 ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

敬具

月刊アーカイブ

読者登録

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。


 



各施設紹介

  • 扇の森
  • 今羽の森
  • 今羽の森WEST
  • ご福あげお
  • リハビリデイサービスnagomi
  • サービス付き高齢者向住宅 和楽久 桶川
  • リハビリデイサービス Wellness桶川
  • 社会福祉法人永寿荘について
  • 動画で見る永寿荘
  • 新卒・キャリア採用
	求人サイト
  • お問い合わせフォーム
  • 社会福祉法人永寿荘 副理事長のブログ
  • 社会福祉法人永寿荘
  • おうぎの森幼稚園
  • さいわい保育園
  • 学校法人永繝学院
  • つつじが丘幼稚園