2015.8.2扇の森ってこんなところ!
扇の森ってこんなところ!①
こんにちは!
生活相談員の内藤です☆
いつもブログの頭に
「暑いですね」と入力するのが
お決まりになっていますが
今日も例外になく暑いですね…(笑)
今日は日曜日!
こんな暑い中
いつもご面会に来てくださるご家族様もいて
本当に頭の下がる思いです・・・![]()
さて
「扇の森ってこんなところ!」と銘打って
パンフレットなどには載っていない
扇の森のいろいろな部分を
お伝えしていきます!
第1回は
1階のご様子を…
まず、玄関には
扇の森とかいてある看板が。
玄関スペースには椅子がありますので
ゆっくりと座って
靴を履きかえていただけます!
こちらは面会や見学でお越しいただいた皆様に
少しでも親しみを持っていただきたく
1階の入り口の目のつきやすいところに
掲示しております!
来られた際は
ぜひ探してみてくださいね!
1階はぐるっと回れる回廊型となっており
1周は約90メートル
デイサービスのご利用者様が
いつも元気にウォーキングしていらっしゃいます!
(本日はお休みのため、いらっしゃいませんが…)
回廊型になっているため
真ん中は日差したっぷりな中庭が![]()
初めていらっしゃった方からは
この中庭をみて
「とても明るい施設ですね」と
お褒めの言葉をいただきます!
玄関スペースにはソファなどをご用意。
面会時などに活用していただけます!
デイサービスセンター側にも
なにやら掲示物が…
扇の森から和食レストランやよく外出するお店の距離が
職員の手作りで書かれています。
これを目標に
デイサービスのご利用者様は
ウォーキングに熱心に取り組まれているのです!
またこちらは
アメリカンフットボールのユニフォームが…
こちらは
永嶋副理事長が以前在籍していたアメフトチームのユニフォーム。
実は、在籍時、2度日本一を経験しているそうです!
こちらも目立つところに飾っていますので
ぜひ探してみてくださいね☆
さてさて長くなってしまったので
続きは次回。
今後はご入居者様が生活しているユニットや
居室のご様子など
お伝えしていきます!!
お楽しみに!!!
——————————————–
「For the Community
~地域の皆さまのために私たちができること~」
社会福祉法人 永寿荘
特別養護老人ホーム 扇の森
〒331-0071
埼玉県さいたま市西区高木602
TEL:048-625-5000
http://blog.livedoor.jp/oginomori/


































