社会福祉法人 永寿荘

tel:048-625-5000
お問い合わせ 介護採用情報 保育採用情報
         

ホームに戻る扇の森 ブログ > 勉強する楽しさ

扇の森 ブログ

2015.6.17できごと

勉強する楽しさ


こんにちは!扇の森の吉田です!

先日の記事でもお話に上がりましたが、
現在社会福祉法人 永寿荘では、
中途入職者が受講する「中途入職者ファーストステップ研修」を開催しております

3日間のプログラムで進行しています本研修ですが
本日最終日は、移乗介助などについて
今羽の森で作業療法士として勤務していただいている
松生容一先生が講義してくださいました。

P1019749

松生先生です!
知識の勉強をしたあとは・・・

P1019744

実際に体を動かしてみましょう!

P1019746

移乗介助の奥の深さに受講生のみなさんも
興味深々!

P1019747

そのあと実際にみなさんで行いました!

休憩時間になってもみなさんなかなかやめないくらい
知ることを楽しんで練習していました!

このように、基本から応用まで、確認できる場というのは
とても大切だと思っています!

——————————————–
「For the Community
~地域の皆さまのために私たちができること~」

社会福祉法人 永寿荘
特別養護老人ホーム 扇の森

〒331-0071
埼玉県さいたま市西区高木602
TEL:048-625-5000

http://blog.livedoor.jp/oginomori/

月刊アーカイブ

読者登録

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。


 



各施設紹介

  • 扇の森
  • 今羽の森
  • 今羽の森WEST
  • ご福あげお
  • リハビリデイサービスnagomi
  • サービス付き高齢者向住宅 和楽久 桶川
  • リハビリデイサービス Wellness桶川
  • 社会福祉法人永寿荘について
  • 動画で見る永寿荘
  • 新卒・キャリア採用
	求人サイト
  • お問い合わせフォーム
  • 社会福祉法人永寿荘 副理事長のブログ
  • 社会福祉法人永寿荘
  • おうぎの森幼稚園
  • さいわい保育園
  • 学校法人永繝学院
  • つつじが丘幼稚園