社会福祉法人 永寿荘

tel:048-625-5000
お問い合わせ 介護採用情報 保育採用情報
         

ホームに戻る扇の森 ブログ > 当たり前は、当たり前?

扇の森 ブログ

2015.6.13できごと

当たり前は、当たり前?


こんにちは、扇の森 新海です

今日も元気に出勤しております

さてさて、私はいつも電車で出勤しているのですが、
ふと車両を見渡すと、携帯を手にしてる人、全員がスマホだったんです

スマホ

スマホが普及したのは、2009年頃ですので、
それから6年でこの普及率、すごいですね

そういえば、みなさん、今ではお馴染みの500mlペットボトル、
いつ頃、販売され始めた
と思いますか
ペットボトル

な、な、なんと、1996年なんです
以外と最近だと思いませんか

私は小さいころ、栓抜きでジュースを開けていた記憶ありますが、
1988年生まれの 佐藤相談員は小さいころ
栓抜きで飲み物を開けた記憶がないと話していました

佐藤相談員と私は、そんなに年齢が変わらない、と思っていたので、
とっても驚きでした

”飲み物を開ける”という行為は一緒でも、
当たり前に思っていることが、
世代によっては当たり前ではないことが沢山ある
、と実感し、

新人教育においても
私の当たり前新入職員の当たり前とは限らない
ということを今一度、認識し、新人教育をしていきたい、と思いました

——————————————–
「For the Community
~地域の皆さまのために私たちができること~」

社会福祉法人 永寿荘
特別養護老人ホーム 扇の森

〒331-0071
埼玉県さいたま市西区高木602
TEL:048-625-5000

http://blog.livedoor.jp/oginomori/

月刊アーカイブ

読者登録

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。


 



各施設紹介

  • 扇の森
  • 今羽の森
  • 今羽の森WEST
  • ご福あげお
  • リハビリデイサービスnagomi
  • サービス付き高齢者向住宅 和楽久 桶川
  • リハビリデイサービス Wellness桶川
  • 社会福祉法人永寿荘について
  • 動画で見る永寿荘
  • 新卒・キャリア採用
	求人サイト
  • お問い合わせフォーム
  • 社会福祉法人永寿荘 副理事長のブログ
  • 社会福祉法人永寿荘
  • おうぎの森幼稚園
  • さいわい保育園
  • 学校法人永繝学院
  • つつじが丘幼稚園