社会福祉法人 永寿荘

tel:048-625-5000
お問い合わせ 介護採用情報 保育採用情報
         

ホームに戻る扇の森 ブログ > 明日を豊かに生きるヒントを学ぶイベント「ありがとうフェスタ」開催!

扇の森 ブログ

2021.5.4扇の森

明日を豊かに生きるヒントを学ぶイベント「ありがとうフェスタ」開催!


オンライン講演会 
【明日を豊かに生きるヒントを学ぶイベント「ありがとうフェスタ」】
5月29日(土)オンライン開催致します!

Eijusoグループでは毎年、地域貢献活動の一環として
「子育て」「高齢」「生活」の分野をテーマに
明日を豊かに生きるヒントを学ぶイベント
「ありがとうフェスタ」をオンライン開催いたします

多様な学びの場を地域の皆さまに提供させていただき
老若男女、多くの皆さま方が、
より豊かに生きるきっかけや、福祉全般への理解、
明日への生きる希望や活力、自己啓発へとつながり、
「この地域で豊かに生きる!」ヒントとなれば幸いです

今年はオンライン開催!
オンラインだからこそ気軽に参加でき、参加費は無料
各講座500名様までです

今回は、スペシャルゲストとしてゴルゴ松本さんをお招きし、
「命の授業」をご講演頂きます

ゴルゴ松本さんは、埼玉県深谷市(旧花園町)出身、
2011年から少年院でボランティア講演の活動を開始され、
漢字の話、歴史の話など笑いを交えながら、
「命」「言葉」「人生」「日本人」をテーマに魂のこもった熱い授業を展開
その活動が新聞や雑誌等で取り上げられ、大きな反響となっています
オンライン開催、生配信でお話が聞ける貴重な機会です

「らしさ」を大切に、慣れ親しんだ愛着ある地域で、
誰もがより豊かに生きるための多様な学びを!
ともに感じ、考える場にしましょう!

ありがとうフェスタ2021
【日時】2021年5月29日(土)11:00~15:30
【会場】オンラインZoom
【タイムスケジュール】

■第1講演 11:00~12:15
中野ジェームズ様 
「100トレ!~医師とトレーナーが考えた100年時代の新健康体操~」

■第2講演 12:45~13:45
茂木美紀様 
「これからの子どもたちに親ができること ~インターネットとの関わり方について~」

■第3講演 14:30~15:30
ゴルゴ松本様 
「命の授業」

※ポスターも是非ご覧ください
ありフェス2021表 共通ありフェス2021裏 扇ver

【定員】各講座 500人
※各講座定員に達した場合は、抽選となります
※全講座一緒にお申込みできます

【対象者】全ての皆さまにお申込みいただけます

【参加費】無料

【申込方法】お申込みはこちらから↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdNppyUjlpzbfplI_vHHhU73PK0DeHt8TADpzNOK5jAY_YfQA/viewform

 #社会福祉法人永寿荘 #学校法人永嶋学院 #生涯学習 #無料講演会 #明日を豊かに生きるヒント #この地域で豊かに生きる #地域貢献 #オンライン講演会 #命の授業 #ゴルゴ松本 #中野ジェームズ #100トレ #茂木美紀 #子どものインターネットとの関わり方 #100年時代 #さいたま市 #板橋区 #上尾市 #扇の森

月刊アーカイブ

読者登録

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。


 



各施設紹介

  • 扇の森
  • 今羽の森
  • 今羽の森WEST
  • ご福あげお
  • リハビリデイサービスnagomi
  • サービス付き高齢者向住宅 和楽久 桶川
  • リハビリデイサービス Wellness桶川
  • 社会福祉法人永寿荘について
  • 動画で見る永寿荘
  • 新卒・キャリア採用
	求人サイト
  • お問い合わせフォーム
  • 社会福祉法人永寿荘 副理事長のブログ
  • 社会福祉法人永寿荘
  • おうぎの森幼稚園
  • さいわい保育園
  • 学校法人永繝学院
  • つつじが丘幼稚園