社会福祉法人 永寿荘

tel:048-625-5000
お問い合わせ 介護採用情報 保育採用情報
         

ホームに戻る扇の森 ブログ > ソフト食勉強会

扇の森 ブログ

2015.5.23できごと

ソフト食勉強会


こんにちは!

生活相談員 内藤です!

昨日は
ごはんの会職員が講師となって
ソフト食勉強会が開かれました

ごはんの会とは
入居者様に、よりおいしく・安全に召し上がっていただきたいという思いから
介護職員・看護師・栄養士など多職種が
定期的に委員会組織として話し合いを行っております

今回の勉強会は
飲み込みをするときに喉の部分はどのような動きをしているのか、
それが難しい方にはどのような食事形態があり、
その中の一つとして、扇の森ではソフト食というものを検討しており
考え方やメリットなどを学びました!
P1019662
P1019663

扇の森ではこのように
不定期ではありますが、
委員会主催の勉強会を多く設けております!

たとえば救急対応勉強会や
今回のようなソフト食勉強会など…

ベテラン職員が新人職員に教えることも一つですが
委員会に所属し、1年間その道のプロになり
その人が講師となりユニットへ伝達していくなど
お互いが教えあえる環境を作っています!

私も
ソフト食勉強会に参加して改めて
嚥下状態に合わせたお食事の提供のむずかしさについて学びました!

この学びを
今後に生かしていければと思います

月刊アーカイブ

読者登録

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。


 



各施設紹介

  • 扇の森
  • 今羽の森
  • 今羽の森WEST
  • ご福あげお
  • リハビリデイサービスnagomi
  • サービス付き高齢者向住宅 和楽久 桶川
  • リハビリデイサービス Wellness桶川
  • 社会福祉法人永寿荘について
  • 動画で見る永寿荘
  • 新卒・キャリア採用
	求人サイト
  • お問い合わせフォーム
  • 社会福祉法人永寿荘 副理事長のブログ
  • 社会福祉法人永寿荘
  • おうぎの森幼稚園
  • さいわい保育園
  • 学校法人永繝学院
  • つつじが丘幼稚園