社会福祉法人 永寿荘

tel:048-625-5000
お問い合わせ 介護採用情報 保育採用情報
         

ホームに戻る扇の森 ブログ > ☆認知症サポーター養成講座 終了☆ 地域貢献

扇の森 ブログ

2017.6.17地域情報・地域とのかかわり

☆認知症サポーター養成講座 終了☆ 地域貢献


こんにちは 扇の森 新海です

今日は、さいたま市西区の公民館にて
認知症サポーター養成講座」が開催され、
講師を務めました

DSC_1601

当初、90名と伺っていたのですが・・・
DSC_1600
なんと、102名の方にご参加いただきました!!!

皆さん、勉強熱心な方々ばかりですね

講義の中で、
「ごみの分別ができずにごみを出してしまう方への対応」について
悪い例、よい例の劇を見ていただいたり・・・

また、悪い例の後にご参加いただいた皆さんでディスカッションを
DSC_1602

グループワークでは活発な意見が飛び交いました

最後のアンケートでは
・認知症のサポーター養成講座で不安なことがなくなって
 とてもよかったです
・とてもわかりやすい講座で大変勉強になり、ありがたかったです
・楽しく勉強できよかった
・参考になりました 
 また自分なりに理解を深めるきっかけにと思います
・まわりの方々との話し合いもあり、とてもわかりやすかったです
・何回か聞くことにより、より理解が深まりとてもよかった
・知識.、対応等できるところから実践していきます

など、とてもありがたいお言葉を頂きました

今回の講座は私一人ですべての内容を行ったわけではなく、
同じ西区のキャラバンメイトの方が
認知症の人への対応の劇をしたり・・・
グループワークにファシリテーターとして入ってくれたり・・・
民生児童委員の立場からの見守りについて話をしてくれたり・・・
みんなで作り上げる講座になった、と思っています

これからも西区のキャラバンメイトとして
認知症になっても住み慣れた地域、この西区で生活ができるよう
みんなでサポートするためのきっかけ作りをしていきたいと思います

ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました

—————————————————-
採用ページが新しく出来ましたので下記URLよりお越しください

http://eijyuso.sakura.ne.jp/eijuso/lp/
先輩たち100人に聞きました 永寿荘を選んだ3大理由とは?
tokusetsu_R

よかったらFacebook「いいね!」もおねがいしますm(__)m

———————————————–

「For the Community
~地域の皆さまのために私たちが出来ること~」

社会福祉法人 永寿荘
特別養護老人ホーム 扇の森

〒331-0071
埼玉県さいたま市西区高木602
TEL:048-625-5000

http://blog.livedoor.jp/oginomori/

☆Facebookもやっています!☆
https://www.facebook.com/eijuso2004
———————————————

月刊アーカイブ

読者登録

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。


 



各施設紹介

  • 扇の森
  • 今羽の森
  • 今羽の森WEST
  • ご福あげお
  • リハビリデイサービスnagomi
  • サービス付き高齢者向住宅 和楽久 桶川
  • リハビリデイサービス Wellness桶川
  • 社会福祉法人永寿荘について
  • 動画で見る永寿荘
  • 新卒・キャリア採用
	求人サイト
  • お問い合わせフォーム
  • 社会福祉法人永寿荘 副理事長のブログ
  • 社会福祉法人永寿荘
  • おうぎの森幼稚園
  • さいわい保育園
  • 学校法人永繝学院
  • つつじが丘幼稚園