2012.1.3未分類 笑いの三味線・琴演奏会 扇の森 お正月のテーマはずばりっ! 「笑う門には福来る!!!」 お正月実行委員は 1月3日 笑いの三味線・琴演奏会のために 寝る間も惜しんで(!?) 練習を重ねてきました! まずは職員4名で 練習を重ねた三味線 の披露♪ この日のために一生懸命練習しました。 皆さん一緒に歌ってくださいました その後は 二人羽織~!! お決まりの 「そばがなかなか口に入らない」「口紅が大きく口からはみ出しちゃう」芸で 大爆笑をいただきました。 続いて 扇の森の染乃助染太郎の登場☆ なんとっ! 1度も落下することなく 傘でサッカーボールや玉を転がしてみせました!! いつもより 多めに回っております~! 奇跡!? いやいや、練習の賜物です。 ここでは拍手喝さいをいただきました。 最期に 大正琴と なぜか縁起物の鶴と亀が登場! 盛り上がったところで お開きとなりました。 今年は職員が 様々なかくし芸(と言っても、この日のために猛練習したのですが 笑)を披露するのを見て 「すごく楽しかった!!!」 と笑顔と拍手をたくさんいただきました。 まさに 笑う門には福来る ですね。 今年は良い一年になりそうです。 お付き合いいただきありがとうございました。