2008.12.13未分類 炊き込みごはん作り 久し振りの更新になってしまいました。 さて、今日は先日行われたわんユニットの炊き込みご飯作りを ご紹介します。 扇の森では “ユニットでご飯を炊く”ということにこだわりがあります。 入居者様と一緒にお米を研ぎながら、昔話に花を咲かせたい・・・ 各ユニットのお年寄りの好みに合わせた柔らかさのお米を炊きたい・・・ 炊き立てのおいしいご飯を提供したい・・・ 「ご飯の炊けるいいにおいがしてきましたね」「そうだね、おなかすいたね」そんな会話がしたい・・・ ユニットによっていろいろな思いがあり、 ここ何年かで少しづつ準備をして 今ではほとんどのユニットで、ご飯炊きをしています。 そして、先日わんユニットでは炊き込みごはん作りが行われました。 まずはお米を研ぐ作業から。 若いスタッフより入居者様のほうがやっぱり上手です。 研ぎ方のコツを教えてもらいながら。 本当に教わることの多い毎日です。 みんなで山盛り食べました! やっぱり出来たてのごはんはおいしいっ! 皆様たくさん食べてくださいました。 毎日食べるご飯だからこそ、おいしく食べていただきたい。 そんな願いのこもった企画となりました。