2008.9.24未分類 十五夜のお団子作り 十五夜の夜、皆様どう過ごされたのでしょうか。 扇の森では 入居者様からのご要望で 十五夜のお供え物を作ったユニットがありました。 私たち若いスタッフにとって、あまり馴染みのない行事ですが お年寄りにとっては昔から当たり前に行われてきた大切な行事です。 入居者様に教えていただきながら、お団子作りを開始しました。 “こねる”作業は、リハビリとしても効果的! 皆さんに協力していただきました。 皆さんの努力の甲斐あって とってもおいしそうにお団子はできあがりました。 扇の森では 四季折々の食べ物や昔からある風習を大切にしていきたいと考えています。 これからも入居者様からたくさんのことを教えていただきながら 色々なことにチャレンジしていこうと思いますので よろしくお願いいたします。