社会福祉法人 永寿荘

tel:048-625-5000
お問い合わせ 介護採用情報 保育採用情報
         

ホームに戻る扇の森 ブログ > お盆のおはぎ作り!

扇の森 ブログ

2008.8.25未分類

お盆のおはぎ作り!


今日は先日ありがと3ユニットで行われた
おはぎ作りの様子をみなさんにお知らせします。
「お盆に各家庭でおはぎを作る」というのは日本の風習ですが、
実際に家庭でおはぎを作るのはなかなか大変なことですよね。
しかし、お年寄りにとっては昔から当たり前に行われてきたことです。
・・・ということで
ありがと3ユニットではおはぎ作りに挑戦しました!
1、まずはお年寄りと一緒にもち米を研ぎ、炊きます。
2、炊きあがったもち米を適度に潰し
3、きなこ・あんこにまぶします。
もち米をつぶす.JPG
もち米をつぶす2.JPG
今回はあんこが緩くなってしまうという失敗もありましたが
お年寄りも昔を思い出して楽しそうに作業は進みました。
片手の麻痺がある方も
スタッフと一緒にもち米をつぶしたり、きなこにまぶしたり・・・
リハビリにもなって一石二鳥ですね。
作り始めると、お部屋で休まれていた入居者様も
「どれどれ・・・」
といった感じで、出てきて手伝ってくださいました。
どれどれ.JPG
こういうとき、お年寄りから教えていただくことが本当に多いです。
日本の大切な風習、次の世代にもこうして受け継がれていくのだなぁと実感しました。
お年寄りと昔の思い出話をしながら食べたおはぎ、
最高でした!!
きなこをまぶす.JPG
出来上がり.JPG

月刊アーカイブ

読者登録

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。


 



各施設紹介

  • 扇の森
  • 今羽の森
  • 今羽の森WEST
  • ご福あげお
  • リハビリデイサービスnagomi
  • サービス付き高齢者向住宅 和楽久 桶川
  • リハビリデイサービス Wellness桶川
  • 社会福祉法人永寿荘について
  • 動画で見る永寿荘
  • 新卒・キャリア採用
	求人サイト
  • お問い合わせフォーム
  • 社会福祉法人永寿荘 副理事長のブログ
  • 社会福祉法人永寿荘
  • おうぎの森幼稚園
  • さいわい保育園
  • 学校法人永繝学院
  • つつじが丘幼稚園