社会福祉法人 永寿荘

tel:048-625-5000
お問い合わせ 介護採用情報 保育採用情報
         

ホームに戻る扇の森 ブログ > 介護職員初任者研修 11日目講義の様子!

扇の森 ブログ

2015.11.19介護職員初任者研修

介護職員初任者研修 11日目講義の様子!


こんにちは!


今回は先日行われました、

介護職員初任者研修

11日目講義の様子をお伝えいたします!



今回の科目は
「介護に関するからだのこころのしくみの
基礎的理解」です!


なんと!!

こちらはT施設長手作りの老人体験グッズです

全て100円ショップで揃うということには

私も驚きました

11日目講義 体験グッズ

実際に老人体験グッズを身につけ、

自販機にジュースを買いに行ったり…

11日目講義 自販機

ペットボトルのフタを
自力で開けてみたり…
11日目講義 フタ

ピーナッツを箸で食べてみたり…
11日目 箸

私たちが普段何気なく行っていることを、
高齢者はどのように感じながら行っているのか
実践を通して多くの学びがありました。


介護現場に携わる時には、
この学びを忘れずに高齢者の方と
接して頂けたら嬉しいなぁ
と感じた研修でした

月刊アーカイブ

読者登録

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。


 



各施設紹介

  • 扇の森
  • 今羽の森
  • 今羽の森WEST
  • ご福あげお
  • リハビリデイサービスnagomi
  • サービス付き高齢者向住宅 和楽久 桶川
  • リハビリデイサービス Wellness桶川
  • 社会福祉法人永寿荘について
  • 動画で見る永寿荘
  • 新卒・キャリア採用
	求人サイト
  • お問い合わせフォーム
  • 社会福祉法人永寿荘 副理事長のブログ
  • 社会福祉法人永寿荘
  • おうぎの森幼稚園
  • さいわい保育園
  • 学校法人永繝学院
  • つつじが丘幼稚園