社会福祉法人 永寿荘

tel:048-625-5000
お問い合わせ 介護採用情報 保育採用情報
         

ホームに戻る今羽の森 ブログ > 節分

今羽の森 ブログ

2012.2.3できごと

節分


今日は2月3日、節分の日です。

「節分」とは本来、季節の移り変わる時の意味で、立春・立夏・立秋・立冬の前日を指していました。特に立春が1年の初めと考えられることから次第に、「節分」といえば春の節分を指すものとなりました。立春を新年と考えれば、節分は大晦日にあたり、前年の邪気を祓うという意味をこめて、追儺(ついな)の行事が行われていたわけで、その一つが「豆まき」です。

今羽の森にも鬼がやってきました赤鬼青鬼赤鬼

特養ホーム 今羽の森blog

みんなで大きな声で

「鬼は外~ビックリマーク 福は内~!!

特養ホーム 今羽の森blog

特養ホーム 今羽の森blog

今回の豆は少し大きめで新聞紙を丸めたものです新聞

入居者様に作っていただきましたピース

特養ホーム 今羽の森blog

鬼が各ユニットを周っていると・・・

特養ホーム 今羽の森blog

なんとビックリマーク鬼が出迎えてくれましたおに

これには鬼もビックリ目!!ビックリマーク

特養ホーム 今羽の森blog

もちろん居室にも鬼はやってきました音符

みなさん本気の豆まきオーッ!

しっかり鬼を退治してくれました赤鬼青鬼赤鬼キラキラ

特養ホーム 今羽の森blog

月刊アーカイブ

読者登録

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。


 



各施設紹介

  • 扇の森
  • 今羽の森
  • 今羽の森WEST
  • ご福あげお
  • リハビリデイサービスnagomi
  • サービス付き高齢者向住宅 和楽久 桶川
  • リハビリデイサービス Wellness桶川
  • 社会福祉法人永寿荘について
  • 動画で見る永寿荘
  • 新卒・キャリア採用
	求人サイト
  • お問い合わせフォーム
  • 社会福祉法人永寿荘 副理事長のブログ
  • 社会福祉法人永寿荘
  • おうぎの森幼稚園
  • さいわい保育園
  • 学校法人永繝学院
  • つつじが丘幼稚園