社会福祉法人 永寿荘

tel:048-625-5000
お問い合わせ 介護採用情報 保育採用情報
         

ホームに戻る今羽の森 ブログ > ノーリフトの使用風景ご紹介☆

今羽の森 ブログ

2017.11.13介護ロボット(走行用リフト)

ノーリフトの使用風景ご紹介☆


こんにちは爆  笑

白樺ユニットの冨田です音譜

 

今回は、今羽の森に導入している

リフト機器の使用風景を改めてご紹介させて頂きます

 

今羽の森では、3機のリフトを導入(床走行用リフト2種類

スタンディングリフト1種類 計12台)しています。

今回は、床走行用リフト「サスケ」ベットから車椅子への

現場実践の模様をお伝えします

 

背中にスリングをあて、

もう1枚のスリングを上半身にあて、身体を包みます。

スリングの頭側、足側にサスケのパイプを通します。

 

サスケを操作し、身体を持ちあげてベットから車椅子へ。

リフト使用中の入居者様の笑顔にご注目爆  笑ひらめき電球

「ベットから車椅子への移動がらくらく」とお言葉頂きました!!

 

 

●入居者様にとって

点ではなく面で支えるようになるため、不快感が少ない

 

リフトを使うことで足部の擦過傷、打身などの怪我の防止につながる

 

ケアする側、受ける側の双方に対して転倒等の事故予防につながる

 

というメリットニコニコ

 

●スタッフにとっても

①2人で介助をしなければならない方へも1人で行なえるようになる

 

②持ち上げる動作が無くなり、スタッフの疲労軽減につながる

 

というメリットがありますニコニコ

 

また、初めのうちは慣れない操作作業で

時間がかかってしまっていましたが…

今では、時間も短縮し、操作作業も1つの介助場面の1つと

考えられるようになっています。

 

今羽の森では、ノーリフトケアを打ち出し、今後もリフト機器を使用

した業務を行っていきます。

今後も、リフト機器使用の様子を紹介していきますので

お楽しみに星上

 

***************

社会福祉法人 永寿荘

特別養護老人ホーム 今羽の森

埼玉県さいたま市北区今羽町650-1

TEL:048-778-7330 FAX:048-662-1000

http://ameblo.jp/konba2009/
***************

---------------------------------------------------
永寿荘採用ページです。 下記URLよりお越しください☆
http://eijyuso.sakura.ne.jp/eijuso/lp/
先輩たち100人に聞きました 永寿荘を選んだ3大理由とは?
tokusetsu_R 
よかったら
Facebook「いいね!」もおねがいしますm(__)m

-----------------------------------------------------------------—

 

月刊アーカイブ

読者登録

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。


 



各施設紹介

  • 扇の森
  • 今羽の森
  • 今羽の森WEST
  • ご福あげお
  • リハビリデイサービスnagomi
  • サービス付き高齢者向住宅 和楽久 桶川
  • リハビリデイサービス Wellness桶川
  • 社会福祉法人永寿荘について
  • 動画で見る永寿荘
  • 新卒・キャリア採用
	求人サイト
  • お問い合わせフォーム
  • 社会福祉法人永寿荘 副理事長のブログ
  • 社会福祉法人永寿荘
  • おうぎの森幼稚園
  • さいわい保育園
  • 学校法人永繝学院
  • つつじが丘幼稚園