社会福祉法人 永寿荘

tel:048-625-5000
お問い合わせ 介護採用情報 保育採用情報
         

ホームに戻る今羽の森 ブログ > 今羽の森の施設長は「さいたま市認知症介護指導者」です!

今羽の森 ブログ

2017.2.17ブログ

今羽の森の施設長は「さいたま市認知症介護指導者」です!


みなさんこんにちは!

今羽の森の森居ですニコニコ
 
今日は春の陽気!!
久し振りに外の空気を吸っている方の姿も多かったですキラキラ
明日からはまた寒くなるようですね・・
寒暖の差が激しいので、皆様体調にはお気をつけ下さいビックリマーク
 
さて、今日はタイトルの通り
今羽の森の施設長のお話です!
 
今羽の森施設長・髙橋は
さいたま市認知症介護指導者」の
資格を持っています!!
 
認知症介護指導者は、
所属する地域や事業所で
認知症介護に従事するスタッフへの指導や
地域の認知症ケアの向上のための、中心的役割を担っています。
 
 
先日、髙橋が
杉並区にある認知症介護研究・研修東京センターで実施された
「ひもときシート活用促進シンポジウム」にて
ゲストコメンテーターとして、施設の事例を発表してまいりましたkirakira*
 
 
 
ひもときシートとは・・
認知症の方を援助するとき、その方の生活背景や事象の前後について
状況分析を行いながら
『本人にとっての問題』をひもといていく思考ツールです。
詳しくは・・↓クリック
 
(シンポジウムの様子です)
 
このシンポジウムで
今羽の森の事例を発表し、大きな反響を頂きましたキラキラ
 
 
今羽の森では、髙橋の指導のもと
オレンジカフェ(まさに今開催中!)で
地域の認知症ケアに関わる方々の交流の場を作ったり、
認知症サポーター養成講座を開催したりしています!
 
 
これからも、今羽の森は地域の認知症ケアの向上に
貢献できるよう、
活動して参りますキラキラ
 
 
 

***************
社会福祉法人 永寿荘

 

特別養護老人ホーム 今羽の森

埼玉県さいたま市北区今羽町650-1

TEL:048-778-7330 FAX:048-662-1000

http://ameblo.jp/konba2009/
***************

-----------------------------------------------------------------—
永寿荘採用ページです。 下記URLよりお越しください☆
http://eijyuso.sakura.ne.jp/eijuso/lp/
先輩たち100人に聞きました 永寿荘を選んだ3大理由とは?
tokusetsu_R 
よかったら
Facebook「いいね!」もおねがいしますm(__)m
-----------------------------------------------------------------—

月刊アーカイブ

読者登録

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。


 



各施設紹介

  • 扇の森
  • 今羽の森
  • 今羽の森WEST
  • ご福あげお
  • リハビリデイサービスnagomi
  • サービス付き高齢者向住宅 和楽久 桶川
  • リハビリデイサービス Wellness桶川
  • 社会福祉法人永寿荘について
  • 動画で見る永寿荘
  • 新卒・キャリア採用
	求人サイト
  • お問い合わせフォーム
  • 社会福祉法人永寿荘 副理事長のブログ
  • 社会福祉法人永寿荘
  • おうぎの森幼稚園
  • さいわい保育園
  • 学校法人永繝学院
  • つつじが丘幼稚園