社会福祉法人 永寿荘

tel:048-625-5000
お問い合わせ 介護採用情報 保育採用情報
         

ホームに戻る今羽の森 ブログ > 夏の風物詩??

今羽の森 ブログ

2016.6.26できごと

夏の風物詩??


こんばんは月
管理栄養士 小野 です音譜

先日、夏至を過ぎましたyuyake☆☆
いよいよ、本格的なへと突入していきます!!
 
皆様は、
夏の風物詩』といえば、何を連想しますか??
思い浮かぶものの1つに、
金魚すくい”があるのではないでしょうか金魚

さて、欅ユニットでは、
『金魚すくい』ならぬ、『めだかすくいヒメダカ 』をおこないましたQ

水槽の中を気持ちよさそうに泳ぐめだかたちを目の前に、
入居者様は、やる気全開腕。
 
 
 

慎重にポイを水の中に入れて…
 
見事、GETしましたキラキラ
 

枠の部分にいるめだか、見えますか!?
 

穴があいてしまったポイでも、プロの腕前だと
まだすくうことができるらしいですよピカーン
 

本格的な仕様で、
皆さんに楽しんでいただくことができたようです女の子

つい最近、金魚すくいのコツをテレビでみましたが、
最初に、ポイ全体を水につける。
  一部を水につけると、
  濡れた部分と濡れていない部分の境界が
  破れやすくなるのだとか。
金魚を追いかけない。
  追いかけようとすると逃げてしまうため、
  ポイに寄ってきてくれるまで静かに待つ。
すくい上げる時は、斜めにポイを持ち上げる。
   水平ではなく、斜めに水面からあげることで、
   ポイの余分な水をきることができるそう。
金魚すくいのイラスト
なるほど!!
これから夏祭り等で金魚すくいをやる機会がある方は、
ぜひ上記の方法でチャレンジしてみてください音符♪
私もやりたくなってきました…

***************
社会福祉法人 永寿荘

特別養護老人ホーム 今羽の森

埼玉県さいたま市北区今羽町650-1

TEL:048-778-7330 FAX:048-662-1000

http://ameblo.jp/konba2009/
***************

-----------------------------------------------------------------—
永寿荘採用ページです。 下記URLよりお越しください☆
http://eijyuso.sakura.ne.jp/eijuso/lp/
先輩たち100人に聞きました 永寿荘を選んだ3大理由とは?
tokusetsu_R 
よかったら
Facebook「いいね!」もおねがいしますm(__)m
-----------------------------------------------------------------—

月刊アーカイブ

読者登録

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。


 



各施設紹介

  • 扇の森
  • 今羽の森
  • 今羽の森WEST
  • ご福あげお
  • リハビリデイサービスnagomi
  • サービス付き高齢者向住宅 和楽久 桶川
  • リハビリデイサービス Wellness桶川
  • 社会福祉法人永寿荘について
  • 動画で見る永寿荘
  • 新卒・キャリア採用
	求人サイト
  • お問い合わせフォーム
  • 社会福祉法人永寿荘 副理事長のブログ
  • 社会福祉法人永寿荘
  • おうぎの森幼稚園
  • さいわい保育園
  • 学校法人永繝学院
  • つつじが丘幼稚園