社会福祉法人 永寿荘

tel:048-625-5000
お問い合わせ 介護採用情報 保育採用情報
         

ホームに戻る今羽の森 ブログ > 介護職員初任者研修 6日目講義の様子♫

今羽の森 ブログ

2015.10.21介護職員初任者研修

介護職員初任者研修 6日目講義の様子♫


こんにちは!

経営企画室の千代田です。


昨日、第6日目の
介護職員初任者研修が終了致しました!
今回の科目は
「介護におけるコミュニケーション技術」
です!

今回の講師は

扇の森 新海課長ひらめき電球

座学での講義はもちろん!



体を使った演習も行いました。

まず二人一組でペアになります。

一人がアイマスクをし、

もう一人がで誘導します。

輪の中に足を入れ、障害物を乗り越え、

無事ゴールできるのか・・・!?

二人のコミュニケーション力が問われます!


こちらのチームは順調そうです音譜


こちらもまずまずの出だしニコニコ


しかし終わりの頃には…(笑)



こんな風に楽しみながら
コミュニケーションの必要性、
難しさを実感して頂きました!


次の講義はまた明日です。

また講義のご様子を

お伝えさせて頂きますね!






月刊アーカイブ

読者登録

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。


 



各施設紹介

  • 扇の森
  • 今羽の森
  • 今羽の森WEST
  • ご福あげお
  • リハビリデイサービスnagomi
  • サービス付き高齢者向住宅 和楽久 桶川
  • リハビリデイサービス Wellness桶川
  • 社会福祉法人永寿荘について
  • 動画で見る永寿荘
  • 新卒・キャリア採用
	求人サイト
  • お問い合わせフォーム
  • 社会福祉法人永寿荘 副理事長のブログ
  • 社会福祉法人永寿荘
  • おうぎの森幼稚園
  • さいわい保育園
  • 学校法人永繝学院
  • つつじが丘幼稚園