社会福祉法人 永寿荘

tel:048-625-5000
お問い合わせ 介護採用情報 保育採用情報
         

ホームに戻る今羽の森 ブログ > 意見交換会☆

今羽の森 ブログ

2015.10.4ブログ

意見交換会☆



こんにちは太陽

生活相談員の山口です!!


気温も上がり

暑くなってきましたね…汗


さて、タイトルの件ですが

昨日介護スタッフ、看護師、相談員が集まり、

以前ご紹介した住谷リーダーが中心となった

意見交換会に参加させていただきましたキラキラ



住谷リーダーが登場したブログは

こちらから♪



住谷リーダーは

今回認知症実践者研修という

研修に参加されています勉強



認知症実践者研修とは…

高齢者介護実務者

およびその指導的立場にあるものに対し、

認知症高齢者の介護に関する

実践的研修を実施することにより、

認知症介護技術の向上を図り、

認知症介護の専門職員を養成し、

もって認知症高齢者に対する

介護サービスの充実を図ることを目的


とした研修となっています。



その研修での学びをもとにした

意見交換会が昨日開催されましたキラキラ



今回はあるご入居者様を例に挙げ、

「トイレに頻繁に

行きたくなってしまうのはなぜか」

というテーマのもと

話し合いを行いました。


「こういうことが原因なんじゃないかな」

「こういう思いがあるんじゃないかな」


と話し合いながら書き出していきます。



ある事柄に対して

対応策を話し合うことはあっても

「なぜ」というところが

抜けてしまう場合があります。


今回はその「なぜ」を大切に

ディスカッションを進めました話す


いろいろな意見が出て

とても勉強となる時間となりましたキラキラ



***************

社会福祉法人 永寿荘

特別養護老人ホーム 今羽の森

埼玉県さいたま市北区今羽町650-1

TEL:048-778-7330

FAX:048-662-1000

http://ameblo.jp/konba2009/

**************

月刊アーカイブ

読者登録

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。


 



各施設紹介

  • 扇の森
  • 今羽の森
  • 今羽の森WEST
  • ご福あげお
  • リハビリデイサービスnagomi
  • サービス付き高齢者向住宅 和楽久 桶川
  • リハビリデイサービス Wellness桶川
  • 社会福祉法人永寿荘について
  • 動画で見る永寿荘
  • 新卒・キャリア採用
	求人サイト
  • お問い合わせフォーム
  • 社会福祉法人永寿荘 副理事長のブログ
  • 社会福祉法人永寿荘
  • おうぎの森幼稚園
  • さいわい保育園
  • 学校法人永繝学院
  • つつじが丘幼稚園