ホームに戻る > 今羽の森 ブログ > 看取り勉強会
2015.9.29ブログ
看取り勉強会
こんばんは
生活相談員の山口です
だんだんと日がつまり、
暗くなるのが早くなってきましたね
涼しくなっていい時期ですが
あっという間に
夜が来てしまう気がして
なんだか切ない時期でもあります…
さて
本日はスタッフ向けに
看取りに関する勉強会が
行われました
看取りとは?
看取り介護の目的とは?
どのような身体的、精神的変化が
表れてくるのか?
介護職としての観察・関わりの上で
重要なことは?
上記のことを中心に
1時間の勉強会となりました。



看取りを行う上で
ご本人が最後まで尊厳を保ち、
安らかな気持ちで生きることが
できるよう支援することが
求められてきます。
まだ看取り体制としては
完全とは言えませんが、
体制を着実に整えていくためにも
スタッフ一人一人が
理解を深めていくことが
大切であると思いました。
今後もこのような勉強会の様子も
お伝えしていきます
***************
社会福祉法人 永寿荘
特別養護老人ホーム 今羽の森
埼玉県さいたま市北区今羽町650-1
TEL:048-778-7330 FAX:048-662-1000
http://ameblo.jp/konba2009/
**************
月刊アーカイブ
読者登録
ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。
