社会福祉法人 永寿荘

tel:048-625-5000
お問い合わせ 介護採用情報 保育採用情報
         

ホームに戻る今羽の森 ブログ > 介護職員初任者研修 初日・二日目講義の様子★

今羽の森 ブログ

2015.10.8介護職員初任者研修

介護職員初任者研修 初日・二日目講義の様子★


こんにちは!

経営企画室の千代田です。


朝晩すっかり寒くなり、
秋の空気を感じられるようになりましたもみじ


1日に第1回、
6日に第2回の
介護職員初任者研修が開講されました!
少し遅くなってしまいましたが、

その様子をお伝えいたしますひらめき電球



初日は皆さん緊張の面持ち!
しかし、自己紹介のワークで、
少しずつ緊張もほぐれていきました。

初日の講義は「職務の理解」

多様なサービスの理解、

介護職の仕事内容等について

講義いただきました。




2日目は

「介護における尊厳の保持・自立支援」

ICF(国際生活機能分類)やノーマライゼーション

等について講義いただきました。

実技のお話も織り交ぜながら・・・



休憩中は好きな食べ物の話等で
盛り上がっておりましたにひひ

長時間の研修お疲れ様でした!

明日はまた別の方の講義ですビックリマーク

また研修後に、様子をお伝えさせて頂きますね音譜















月刊アーカイブ

読者登録

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。


 



各施設紹介

  • 扇の森
  • 今羽の森
  • 今羽の森WEST
  • ご福あげお
  • リハビリデイサービスnagomi
  • サービス付き高齢者向住宅 和楽久 桶川
  • リハビリデイサービス Wellness桶川
  • 社会福祉法人永寿荘について
  • 動画で見る永寿荘
  • 新卒・キャリア採用
	求人サイト
  • お問い合わせフォーム
  • 社会福祉法人永寿荘 副理事長のブログ
  • 社会福祉法人永寿荘
  • おうぎの森幼稚園
  • さいわい保育園
  • 学校法人永繝学院
  • つつじが丘幼稚園