社会福祉法人 永寿荘

tel:048-625-5000
お問い合わせ 介護採用情報 保育採用情報
         

ホームに戻る今羽の森 ブログ > 認知症予防の体操・健康体操

今羽の森 ブログ

2018.5.15ブログ

認知症予防の体操・健康体操


こんにちは

 

今回は、5月27日に開催される すこやかフェスタ2018 の

注目ブースのご紹介です!

 

まず一つ目は 認知症予防体操&健康体操

 

デイサービス扇の森でも大好評頂いている健康体操は

セラバンドやゴムボールを使用し、身体の各部位の筋力を強化する体操です。

歩行時のフラつきや立ち座りの動作など日常動作の改善を促進いたします!

普段なかなか体を動かす機会がない方でもご参加いただける内容ですので

是非一緒にいい汗を流しましょう!!

 

そして、皆さまコグニサイズはご存知でしょうか?

こちらもデイサービス扇の森で大人気運動レクリエーションの1つです。

 

コグニサイズとは…運動で体の健康を促すと同時に、脳の活動を活発にする機会を増やし、認知症の発症を遅延させることです

 

扇の森では、身体を動かしながら脳トレなどで脳を鍛えられるコグニバイクを採用しております。埼玉県内でも導入している施設はわずかですので

是非、この機会に体験してみて下さい!!

 

 

2つ目は、介護相談ブースのご紹介です!

 

「デイサービスに通いたいけれどどういう手続きが必要なの?」

 

「そもそも介護保険の仕組みがよくわからない…」

 

「そろそろ施設の入所を考えたい…」

 

介護に関する不安、相談、困りごと…

どんなことでもお受けいたします!!

 

施設、在宅での介護経験豊富な法人ケアマネジャー・相談員が

皆さまからの疑問・質問・相談・お悩みに対して丁寧に対応いたします。

介護保険、サービスの種類や内容、施設入所までの流れなどなど

お気軽にご相談くださいませ!

 

すこやかフェスタのお知らせ↓

 

 

他にも、すこやかフェスタ2018は内容盛りだくさんとなっております。

是非、お誘い合わせの上、皆さまのご来場お待ちしています!

 

***************
社会福祉法人 永寿荘

特別養護老人ホーム 今羽の森

埼玉県さいたま市北区今羽町650-1

TEL:048-778-7330 FAX:048-662-1000

http://ameblo.jp/konba2009/
***************

-------------------------------------------------------—
永寿荘採用ページです。 下記URLよりお越しください☆
http://eijyuso.sakura.ne.jp/eijuso/lp/ 
先輩たち100人に聞きました 永寿荘を選んだ3大理由とは? 
tokusetsu_R 
よかったらFacebook「いいね!」もおねがいしますm(__)m

-----------------------------------------------------------------–

月刊アーカイブ

読者登録

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。


 



各施設紹介

  • 扇の森
  • 今羽の森
  • 今羽の森WEST
  • ご福あげお
  • リハビリデイサービスnagomi
  • サービス付き高齢者向住宅 和楽久 桶川
  • リハビリデイサービス Wellness桶川
  • 社会福祉法人永寿荘について
  • 動画で見る永寿荘
  • 新卒・キャリア採用
	求人サイト
  • お問い合わせフォーム
  • 社会福祉法人永寿荘 副理事長のブログ
  • 社会福祉法人永寿荘
  • おうぎの森幼稚園
  • さいわい保育園
  • 学校法人永繝学院
  • つつじが丘幼稚園