社会福祉法人 永寿荘

tel:048-625-5000
お問い合わせ 介護採用情報 保育採用情報
         

ホームに戻る今羽の森 ブログ > 上尾シティマラソン参加メンバー紹介☆

今羽の森 ブログ

2015.11.8ブログ

上尾シティマラソン参加メンバー紹介☆


こんにちはニコ

白樺ユニットの住谷隆之です。

私、この度…今羽の森ブログの担当者の一員となりましたっアップ

皆様に、今羽の森の様子をお届けできるよう頑張りますので、よろしくお願い致します目

ところで、タイトルの件ですが…

社会福祉法人永寿荘では、例年「上尾シティマラソン」に参加させて頂いております走る人

今年の開催日は11月15日ビックリマーク

残すところあと一週間となりましたショック!

住谷もハーフ部門(21km)にエントリーしましたひらめき電球

実をいうと長距離走はニガテです…叫び

数か月前に出場希望を出した際には、

「良い機会だから、一ヶ月前くらいから練習して運動不足解消しよう走る人ビックリマーク

と考えていたのですが、月日が経つのは早いもので、ほぼ運動しないまま今日を迎えています叫び

大会には時間制限があり、15km地点を1時間45分以内に通過しないとレースは中止、バスに乗せられてゴール地点まで運ばれてしまうらしいですカメ

それだけは何としても避けられるように頑張りますビックリマーク

大会には、法人全体で60名が、今羽の森からは10名が参加しますアップ

そこで、今回は、そのうちの3名を紹介させて頂きます得意げ

左の、グリーンの永寿荘Tシャツを着ているのが

本ブログでもお馴染み、長谷部相談員ですビックリマーク

(右の住谷も参加しますわんわん

毎回、永寿荘の中でもトップ争いを繰り広げている長谷部さんの

走りに期待しましょうひらめき電球

続いては…

高浦さんですビックリマーク

(左は山口相談員です音譜大会には参加されませんがせっかくなのでにひひ

高浦さん着用のTシャツ、前から見ると一見わかりませんが

背中には、とある秘密がニコニコ

入居者様からの応援メッセージです恋の矢
これがあれば、21キロの長い道のりも乗り越えられるはずです音譜

大会当日は、永寿荘の職員全員が、写真のグリーンのTシャツを着て

走りますので、もし見かけられた際には是非お声掛けくださいアップ

月刊アーカイブ

読者登録

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。


 



各施設紹介

  • 扇の森
  • 今羽の森
  • 今羽の森WEST
  • ご福あげお
  • リハビリデイサービスnagomi
  • サービス付き高齢者向住宅 和楽久 桶川
  • リハビリデイサービス Wellness桶川
  • 社会福祉法人永寿荘について
  • 動画で見る永寿荘
  • 新卒・キャリア採用
	求人サイト
  • お問い合わせフォーム
  • 社会福祉法人永寿荘 副理事長のブログ
  • 社会福祉法人永寿荘
  • おうぎの森幼稚園
  • さいわい保育園
  • 学校法人永繝学院
  • つつじが丘幼稚園