社会福祉法人 永寿荘

tel:048-625-5000
お問い合わせ 介護採用情報 保育採用情報
         

ホームに戻る今羽の森 ブログ > 【4月9日開講!】介護職員初任者研修 受講生の声

今羽の森 ブログ

2016.3.30ブログ

【4月9日開講!】介護職員初任者研修 受講生の声


こんにちは!

               

 

49日開講の介護職員初任者研修の

受講を決めて下さった方に、

受講を決めた経緯についてお話を伺いましたので

お伝えさせて頂きます♪

 

受講を検討されている皆様、

ぜひ参考にして頂きたいと思います笑・

 

 

Q1 初任者研修を受けようと思ったきっかけは?

 

小学生と幼稚園の子供がいます。

子供たちの世話に手が掛からなくなり、

私自身も何かを始めたいと思うようになりました。

以前から介護の仕事には興味はありましたので

受講するきっかけとなりました。

 

 

Q2、説明会参加後の感想、

イメージが変わったことなどありますか?

 

アットホームな明るい雰囲気の説明会、

受講するにあたり心配に思っていることを

親身に聞いて下さいました笑

希望者には施設見学もさせて頂けるので、

生で職員の方々の仕事風景を

見させて頂けてよかったです。

 

 

Q3、永寿荘の初任者研修受講の決め手は?

 

子供を隣接するおうぎの森保育園で

一時預かりをしてもらえることです

仕事が不規則な主人には頼れませんので、

保育園に預けながら受講できるのは

他のスクールにはない1番の魅力です

また、車で通えるのも受講の決め手になりました!!

 

 

 

Q4、研修への意気込みをお聞かせ下さい。

 

私は介護の知識や経験が全くありません。

一緒に受講する方たちの足手まといにならないよう、

しっかりと学び知識を得たいです。

前向きに楽しみながら頑張りますキラキラ

 

 

説明会は随時受け付けておりますので、

お気軽にお問い合わせ下さいでんわ

 
 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 採用ページが新しく出来ましたので下記URLよりお越しください 
 http://eijyuso.sakura.ne.jp/eijuso/lp/ 
 先輩たち100人に聞きました 永寿荘を選んだ3大理由とは? 
 tokusetsu_R 
 よかったらFacebook「いいね!」もおねがいしますm(__)m 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

月刊アーカイブ

読者登録

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。


 



各施設紹介

  • 扇の森
  • 今羽の森
  • 今羽の森WEST
  • ご福あげお
  • リハビリデイサービスnagomi
  • サービス付き高齢者向住宅 和楽久 桶川
  • リハビリデイサービス Wellness桶川
  • 社会福祉法人永寿荘について
  • 動画で見る永寿荘
  • 新卒・キャリア採用
	求人サイト
  • お問い合わせフォーム
  • 社会福祉法人永寿荘 副理事長のブログ
  • 社会福祉法人永寿荘
  • おうぎの森幼稚園
  • さいわい保育園
  • 学校法人永繝学院
  • つつじが丘幼稚園