社会福祉法人 永寿荘

tel:048-625-5000
お問い合わせ 介護採用情報 保育採用情報
         

ホームに戻る今羽の森 ブログ > ユニットの中はこんな感じ!

今羽の森 ブログ

2015.2.13バーチャル今羽の森ツアー

ユニットの中はこんな感じ!


こんばんは!

生活相談員の内藤です!

バーチャル今羽の森ツアー

第6弾キラキラ

今日ご案内するのは紅葉ユニットもみじ

さっそくユニットの中を見てみましょう!

まずはユニットの入り口入口

木調の看板と扉がありますチューリップオレンジ

(暗くてすみません…ショック!

ちなみに余談ですが

今羽の森には10個のユニットがありますビックリマーク

それぞれの名前が

1階が桜・欅

2階が紅葉・白樺・木蓮・胡桃

3階が公孫樹・花水木・山茶花・金木犀 となっております。

何かに気づきませんか?

実は

1階は1文字の植物の名前

2階は2文字の植物の名前…となっているんです驚き

意外と知られていない

今羽の森プチ情報の一つです!(笑)

さて扉を開けると

日々ご入居者様が過ごすリビングクローバー

リビングは

各ユニットでしつらえが異なっており

紅葉ユニットでは

ソファスペースがあり

ゆったりとくつろげる場所があります音譜

台所はIHヒーターを完備ニコニコ

調理レクなどで大活躍!

いつもはお茶を温めたり

味噌汁を作ったりするときに使います味噌汁

炊飯器やトースターなどが各ユニットにあり

皆様のご希望に応じてご用意することができますにひひ

さて今日は

台所まで紹介しました!

明日以降は

ユニットのお部屋やホールなどを

紹介していきますよー!

月刊アーカイブ

読者登録

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。


 



各施設紹介

  • 扇の森
  • 今羽の森
  • 今羽の森WEST
  • ご福あげお
  • リハビリデイサービスnagomi
  • サービス付き高齢者向住宅 和楽久 桶川
  • リハビリデイサービス Wellness桶川
  • 社会福祉法人永寿荘について
  • 動画で見る永寿荘
  • 新卒・キャリア採用
	求人サイト
  • お問い合わせフォーム
  • 社会福祉法人永寿荘 副理事長のブログ
  • 社会福祉法人永寿荘
  • おうぎの森幼稚園
  • さいわい保育園
  • 学校法人永繝学院
  • つつじが丘幼稚園