社会福祉法人 永寿荘

tel:048-625-5000
お問い合わせ 介護採用情報 保育採用情報
         

ホームに戻る今羽の森 ブログ > 小学生 おとしより体験&認知症サポーター講座 実施しました!!

今羽の森 ブログ

2014.8.22ふれあいサロン

小学生 おとしより体験&認知症サポーター講座 実施しました!!


こんばんは!!


うだるような暑さの1日でしたが

いかがお過ごしでしょうか?


生活相談員の内藤です!



さて

昨日の森居相談員からも

お知らせがあった通り、


本日は

小学生向けの

おとしより体験

認知症サポーター講座

開講しました!!!


まずは

おとしより体験・・・


寝たまま入ることのできる浴槽風呂

実際に乗ってもらい

寝たきりの人はどのように

お風呂に入っているか体験してもらいました音譜キラキラ


寝る側も

スイッチを押す側も恐る恐る・・・にひひ

水がどこから出てくるのか

浴槽のどの部分が上がってくるのかなど

詳しくお話しさせていただきましたクローバー

移動は

車いすを押して・・・車イス


障害のあるおとしよりを体験してもらうべく

アイマスク耳栓をしてもらい

お母さんに車いすに乗っていただきました音譜

押すのは小学生のみなさん!

障害のあるおとしよりに

どのように声かければ

不安が減るのだろうかということを

身をもって体験してもらいましたニコニコ

さらには

車いすごと入れる車への乗車体験を

行いました車(MPV車)

(写真がなくてごめんなさい!)

戻ってきてからは

認知症サポーター講座


映像をみたりお話をして

認知症に対する理解を深めましたキラキラ


1時間半の講座でしたが

終始なごやかな雰囲気で

参加された皆さんも

楽しんで下さっている姿が印象的でしたにひひ



さて

小学生向けの講座はこれにて終了!




明日は花火大会

天気が持つのか心配です・・・

月刊アーカイブ

読者登録

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。


 



各施設紹介

  • 扇の森
  • 今羽の森
  • 今羽の森WEST
  • ご福あげお
  • リハビリデイサービスnagomi
  • サービス付き高齢者向住宅 和楽久 桶川
  • リハビリデイサービス Wellness桶川
  • 社会福祉法人永寿荘について
  • 動画で見る永寿荘
  • 新卒・キャリア採用
	求人サイト
  • お問い合わせフォーム
  • 社会福祉法人永寿荘 副理事長のブログ
  • 社会福祉法人永寿荘
  • おうぎの森幼稚園
  • さいわい保育園
  • 学校法人永繝学院
  • つつじが丘幼稚園