ホームに戻る > 今羽の森 ブログ > 未来くるワーク!!
2015.11.12できごと
未来くるワーク!!
こんにちは
管理栄養士 小野 です
今日は空が厚い雲に覆われ、
空気もなんだかひんやりした1日でした
さて、11/11(水)~11/13(金)の3日間、
泰平中学校2年の生徒さん 5名が
体験学習にいらしています
その名も、
『未来(みら)くるワーク体験』。
☆さいたま市立中・特別支援学校の生徒に
勤労観、職業観をはぐくみ、
学ぶことの意義を考える機会とすることがねらいとされています。
事業の内容
(1)原則として中学2年生が、
学区内の事業所等で連続した3日間の職場体験を実施。
(2)毎年、体験先事業所延べ2,900か所に、
約10,000人の生徒が参加。
本日は第2日目。
今羽の森のお食事
や、水分摂取
の方法について、
金木犀ユニット 前畑リーダーと私で、
簡単にお話しさせていただきました
実際に、
ミキサー粥やミキサー食、トロミのついた水を
口にしてもらいましたが、
興味を持って耳を傾けてくれていました。
「味がしっかりする
」
「あ、美味しい
」
ミキサー食の見た目と味のギャップにも、
驚いていたようです
講義の後は、各ユニットで業務の体験です
入居者様とのコミュニケーション、
お食事の盛り付けや、洗濯物たたみ、
これから、進路や将来のことで、
たくさん考える機会が増えることと思います。
そんな時、この『未来くるワーク体験』で得たことが、
少しでも役に立つことを願って
残るはあと一日
お年寄りやスタッフといっぱい触れ合い、
様々なことを吸収してくださいね
もちろん、楽しむことも忘れずに
***************
月刊アーカイブ
読者登録
ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。
