社会福祉法人 永寿荘

tel:048-625-5000
お問い合わせ 介護採用情報 保育採用情報
         

ホームに戻る今羽の森 ブログ > 今日は節分♪

今羽の森 ブログ

2017.2.3できごと

今日は節分♪


こんにちはにこり

管理栄養士 小野です音譜

 

今日は節分ですおに

 

節分』とは、季節の分け目という意味です。

ということは…、

『節分』は1年に4回あることになります。

 

そして、明日2月4日が『立春』。

少しずつ春に向かっていく最初の日となるわけです~

 

さてさて、今日の今羽の森のお昼ごはんは、

節分らしいメニューにしました!!

豆あさりと豆の炊き込みご飯

 *「魔(ま)を滅(め)する」→豆

ちなみに、豆まきの時に炒り大豆を使うのは、

「魔を射る(魔滅)」という意味があるのだとか。
イワシいわしの梅煮

 *いわしは、

  体の中の邪気を祓ってくれると言われています。

かに胡瓜とかにの酢の物

 *かには、

  鋭いハサミで鬼の首を挟ん

月刊アーカイブ

読者登録

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。


 



各施設紹介

  • 扇の森
  • 今羽の森
  • 今羽の森WEST
  • ご福あげお
  • リハビリデイサービスnagomi
  • サービス付き高齢者向住宅 和楽久 桶川
  • リハビリデイサービス Wellness桶川
  • 社会福祉法人永寿荘について
  • 動画で見る永寿荘
  • 新卒・キャリア採用
	求人サイト
  • お問い合わせフォーム
  • 社会福祉法人永寿荘 副理事長のブログ
  • 社会福祉法人永寿荘
  • おうぎの森幼稚園
  • さいわい保育園
  • 学校法人永繝学院
  • つつじが丘幼稚園