社会福祉法人 永寿荘

tel:048-625-5000
お問い合わせ 介護採用情報 保育採用情報
         

ホームに戻る今羽の森 ブログ > 今年初!!夏野菜収穫☆

今羽の森 ブログ

2017.6.7できごと

今年初!!夏野菜収穫☆


こんにちはHi
管理栄養士 小野 です音譜

 

スッキリしない天気が続くなぁ…と思っていたら、

関東地方も『梅雨入り』の発表がされました天気図

雨が続くとちょっと憂鬱になりますが、

農作物にとってはとても大事な時期ですかさ。

この季節も、元気に乗り切っていきましょう!!6

 

 

以前、金木犀ユニットで、

野菜の苗を植え、育てていることをお伝えしましたが、

その第1号として、胡瓜の収穫ができましたキュウリ

 

長くて重そうにぶら下がっている胡瓜を、

はさみでチョキンとはさみ

 

入居者様も、「立派に育ったねるん」と大喜びされていました!!

 

もう少しで収穫できるサイズになりそうなものから、

やっと膨らみ始めたような小さなものまで…

胡瓜がたくさんなっていますツル

これから先、1日1本ずつ、

収穫できるのではないでしょうか??

 

「川の上流から流して、下流にいるやつがとって食べたんだ大笑い

 うまかったなぁ…」

とお話ししてくださる方もいらっしゃいました電球

上流からの胡瓜は、迷子にならないのでしょうか??にひひ

冷たい川の水でよく冷えた胡瓜、美味しそうですねもぐもぐ。

 

さて、収穫した胡瓜は、ご希望に沿って、

スティック状にカットし塩もみして、

夕食の時間にお出ししました!!

とってもみずみずしい胡瓜で、美味しくいただけたようですキラ

 

これから夏に向けて、

さらにいろんな野菜の収穫ができると思います茄子ピーマン

楽しみですね音符♪

 

***************
社会福祉法人 永寿荘

特別養護老人ホーム 今羽の森

埼玉県さいたま市北区今羽町650-1

TEL:048-778-7330 FAX:048-662-1000

http://ameblo.jp/konba2009/
***************

-------------------------------------------------------—
永寿荘採用ページです。 下記URLよりお越しください☆
http://eijyuso.sakura.ne.jp/eijuso/lp/
先輩たち100人に聞きました 永寿荘を選んだ3大理由とは?

 

tokusetsu_R 
よかったら
Facebook「いいね!」もおねがいしますm(__)m

-----------------------------------------------------------------—

月刊アーカイブ

読者登録

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。


 



各施設紹介

  • 扇の森
  • 今羽の森
  • 今羽の森WEST
  • ご福あげお
  • リハビリデイサービスnagomi
  • サービス付き高齢者向住宅 和楽久 桶川
  • リハビリデイサービス Wellness桶川
  • 社会福祉法人永寿荘について
  • 動画で見る永寿荘
  • 新卒・キャリア採用
	求人サイト
  • お問い合わせフォーム
  • 社会福祉法人永寿荘 副理事長のブログ
  • 社会福祉法人永寿荘
  • おうぎの森幼稚園
  • さいわい保育園
  • 学校法人永繝学院
  • つつじが丘幼稚園