社会福祉法人 永寿荘

tel:048-625-5000
お問い合わせ 介護採用情報 保育採用情報
         

ホームに戻るご福あげお ブログ > 2月11日は初午いなりの日

ご福あげお ブログ

2019.2.11ブログ

2月11日は初午いなりの日


こんにちは!

介護主任の池澤です。

 

ついに上尾でも先日雪が降りましたね⛄

大雪の予報だったのですごく心配しましたが、沢山積もる事もなく一安心でした!

 

さて、今日は施設で行ったレクについてご紹介しようと思います。

本日行ったレクは”初午いなりレク”です☆

初午(はつうま)とは、2月最初の午の日の事で、稲荷神が降りてきたことをお祝いする日の事だそうです。

その稲荷神のお誕生日であり、一年で一番運気が高まるとされる初午の日に”いなり”を食べることで

古来より五穀豊穣を祈願したのが始まりとされているそうです✨

 

そこでご福あげおでも、幸せな一年が送れるよう初午いなりレクを行いました!

 

本当は入居者様の皆様と一緒に作る予定でしたが、風邪の方が出てしまい

今回はスタッフだけで作ることに…

入居者様も作るのを楽しみにしていたのでとても残念でした :cry: 

IMG_0337

 

 

 

 

 

総数なんと200個!!

 

IMG_0342

 

 

 

 

 

 

IMG_0346

 

 

 

 

 

スタッフのみんなで愛情をこめて作りました

月刊アーカイブ

読者登録

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。


 



各施設紹介

  • 扇の森
  • 今羽の森
  • 今羽の森WEST
  • ご福あげお
  • リハビリデイサービスnagomi
  • サービス付き高齢者向住宅 和楽久 桶川
  • リハビリデイサービス Wellness桶川
  • 社会福祉法人永寿荘について
  • 動画で見る永寿荘
  • 新卒・キャリア採用
	求人サイト
  • お問い合わせフォーム
  • 社会福祉法人永寿荘 副理事長のブログ
  • 社会福祉法人永寿荘
  • おうぎの森幼稚園
  • さいわい保育園
  • 学校法人永繝学院
  • つつじが丘幼稚園