社会福祉法人 永寿荘

tel:048-625-5000
お問い合わせ 介護採用情報 保育採用情報
         

ホームに戻るご福あげお ブログ > ご福あげおってこんなところ!③~ICT機器を使った介護~

ご福あげお ブログ

2023.2.20ご福あげおってこんなところ!

ご福あげおってこんなところ!③~ICT機器を使った介護~


こんにちは!

ご福あげお生活相談員 内藤です。

 

毎月20日はご福あげおってこんなところ!と銘打って、

ご福あげおの魅力をたくさんご紹介していきます★★

 

ブログカテゴリー『ご福あげおってこんなところ!』をぜひご参照ください!


 

今回は、ICT機器を使った介護について紹介いたします!

 

ご福あげおでは

様々なICT機器を使い、ご利用者様の生活を支えております。

 

①まもる~の

居室にあるベッドには

まもる~のというベッドセンサーを完備。

まもる~の のホームページもご覧ください。

 

こちらは

睡眠状態、離床・臥床状況、居室の環境をセンサーで測ることができます。

 

例えば、ぐっすりとお休みになっているか、

寝返りの様子や、心拍の様子から、

浅眠気味なのか、離床されているのかなどがセンサーによってわかるようになっております。

 

また、居室の温度なども測ることができ

室温が高すぎないかを把握するためにも活用しております。

 

現在お看取り介護も開始しており、

お看取りの方の睡眠状態、心拍なども今後の状態把握にも活用していきたいと思います。

 

詳細は、以前のブログでも紹介しております。

「睡眠見守りシステム『まもる~の』を導入しています!」

 

②リフト機

またご福あげおでは

寝たきりの方や、ご自分でベッドから車いすにお移りが難しい方に

リフト機を活用しております。

 

体重の大きい男性ご利用者様を

小柄な女性職員が介助をするというシチュエーションも時折ございます。

そういった場合に、お互いが痛い・つらい思いをしないように

リフト機を用い、

安全に安心な形で介助に使わせていただいております。

「ノーリフトケア(抱え上げない介護)に取り組んでいます」

 

現在ご福あげおでは

・床走行型リフト

・スタンディングマシン を 活用しております。

ご福リフト

また、リフト機器ではないですが

ベッドから車いすなどにスライドして移乗するような

スライディングシートというものも各フロアに用意しております。

お体を持ち上げることなく、シートを体の下に敷き

ゆっくりとベッド⇔車いすへスライドして移動していくものとなります。

 

介護に必要な機器はどんどんと進化していますね!

10年前や5年前にはなかなか導入している事業所も多くありませんでしたが

いまではいろんなところで導入されているようです!

 

また、ご福あげおでは機能訓練指導員がノーリフトの勉強を深め

現在、ノーリフトケアコーディネーターの資格を取っており

各フロアでの勉強会を実施してくれております。

今後もよりよき介護を目指し、一人一人が頑張っていきます!


 

今後も毎月20日に定期的に施設の情報や知っていただきたいことを発信していきます!

ご福あげおインスタグラムもやっております→ご福あげお Instagram

特別養護老人ホームご福あげお

ショートステイご福あげお

TEL:048-871-8529 FAX:048-871-7871 

月刊アーカイブ

読者登録

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。


 



各施設紹介

  • 扇の森
  • 今羽の森
  • 今羽の森WEST
  • ご福あげお
  • リハビリデイサービスnagomi
  • サービス付き高齢者向住宅 和楽久 桶川
  • リハビリデイサービス Wellness桶川
  • 社会福祉法人永寿荘について
  • 動画で見る永寿荘
  • 新卒・キャリア採用
	求人サイト
  • お問い合わせフォーム
  • 社会福祉法人永寿荘 副理事長のブログ
  • 社会福祉法人永寿荘
  • おうぎの森幼稚園
  • さいわい保育園
  • 学校法人永繝学院
  • つつじが丘幼稚園